シャトー ド ブリサックにいる1人の呪いの貴婦人

  • URLをコピーしました!

シャトー ド ブリサックの幽霊伝説は非常に古く、中世の15世紀にまで遡る。

この城の昔の所有者であるジャック・ド・ブリサックとその妻であるシャルロット・ド・ヴァロワの悲劇的な物語が伝えられているのだ。

シャルロットは城内で愛人と密会しているところを夫のジャックに見つかり、逆上したジャックによって殺害されたとされていた。

殺害されたあと、シャルロットの霊が「緑の貴婦人」として城に現れるという話が広まった。

緑の貴婦人とは?

「緑の貴婦人」は、シャトー ド ブリサックに現れる幽霊で、その正体はシャルロット・ド・ヴァロワと考えられている。

15世紀にこの城の領主であったジャック・ド・ブリサックの妻であり、シャルル7世の庶子であったのだ。

物語の背景

シャルロットは不貞行為をしていて、夫のジャックに不倫が発覚するとジャックは怒って彼女と愛人を城の内で殺害したと言われている。

その後、彼女の霊が城を徘徊し緑のドレスを身にまとい姿を現すことが多く報告されるようになり「緑の貴婦人」と呼ばれるようになったのだ。

幽霊の目撃談

多くの訪問者や城の住人たちが、緑のドレスを纏った女性の霊を目撃したと証言している。

特に、シャルロットの部屋や廊下で見かけることが頻繁に報告されているのだ。

彼女の幽霊は、静かに城内に姿を現すため、静寂を壊すことなく存在感を示すことが大事なのだ。

心霊現象

シャトー ド ブリサックでの心霊現象は以下の通りだ。

急な温度変化が現れるのはその場にシャルロットがいるのかもしれない。

この伝説を聞いた地元民や旅行者は、宿泊先でも心霊現象が起きないか試しているという。

シャトー ド ブリサックの現在

現在シャトー ド ブリサックはホテルになっている。

値段は2024年6月16日現在のものなので変動する場合があるのでサイトを確認してください。

そしてシャトー ド ブリサックが人気な理由もまとめてみた。

  • 禁煙ルーム
  • 無料駐車場
  • 無料Wi-Fi
  • ファミリールーム
  • 朝食

ファミリールームはかなり広いため子供がいくら騒いでも大丈夫だと個人的に思う。

気になる方はサイトを確認することをおすすめする。

シャドー ド ブリサックの予約サイトはこちら

地図

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

呪いは伝染する…
  • URLをコピーしました!
目次