2024年「海外の怖い話ブログ」をご覧いただき、本当にありがとうございました!
この一年、世界中の心霊スポットや怪奇現象で、怖い話の魅力を存分にお届けできたことに感謝しています。
2024年は新たな挑戦が多く、私たちにとって忘れられない一年となりました。
この記事では、この一年のハイライトを振り返りつつ、2025年への抱負をお伝えします!
いつもとは一風変わった内容になりますが、最後まで見ていただけたら嬉しいです。
今回は、2025年の始まりに|新年のメッセージと希望をお届けします!を最後まで見てください♫
2024年振り返り
2024年は、ブログの中身を新調したりと皆様に御迷惑をかけた年だったと思います。
「あそこはこうしてみよう!」とか「ここを変えてみたらどうか?」など試行錯誤をしていました。
その結果、中身がぐちゃぐちゃになったりしてしまい読みにくい記事になってしまったり…。

そんなことがあったんだワン…



確かに見にくいと読む気にならないもんな。



イーサン厳しすぎるっ!
そしてインスタやX(旧Twitter)を開設が出来ました♫
X(旧Twitter)では、多くのシェアが私達の活力になっています。
多大なる迷惑をおかけしたこと申し訳ありませんでした…。
2024年は、海外の怖い話にとって、挑戦と成長に満ちた一年でした。
皆さんの応援やフィードバックのおかげで、より深い怖い話の世界を共有することができました!
心から感謝申し上げます。
2025年の抱負
改めましてあけましておめでとうございます!
海外の怖い話は、今年で8年目を迎えました。
節目まではあと2年ありますが、今年も全力で怖い話とともに走っていけたらな〜と思います!



もう8年経つんだね…



10年目までみんなで力合わせて頑張ろうじゃないか!
海外の怖い話は、語り継がれているものや不確定なものもあると思います。
2025年は単なる怖い話だけでなく、実際の未解決事件やリアルな都市伝説を徹底調査していきたいと思っています。
そして皆様から寄せられた怖い体験談を特集するコーナーを設け、2025年はみんなで作る「怖い話ブログ」を目指します!
ブログだけでなく、音声や映像でも怖い話を発信出来たらいいな♫
視覚と聴覚でよりリアルな恐怖を体感できる新コンテンツを展開していきたい!
日本語だけではなく、英語での翻訳記事や多言語対応のコンテンツを強化し世界中のホラーファンと繋がれたらと思っています。



そのためには英語力を伸ばさないと!



英語か…



イーサン頑張るワン!



え!?僕なの!?
2025年、もっとディープでリアルな怖い話を世界から集め、皆さんと共に未知の恐怖を探求していきたいです。
2024年は、読者の皆さんの支えによって素晴らしい一年になりました。
コメントやシェア、メッセージをいただくたびに、ブログを続ける意義を感じています。
2025年は、さらに深掘りした怖い話や新しいジャンルへの挑戦を計画していますので、ぜひお楽しみに!
今年も、海外の怖い話をどうぞよろしくお願いします!
皆さまにとって2025年が、素晴らしい年となりますよう心から願っています。
2025年1月1日 元旦 海外の怖い話 管理人一同