高子沼グリーンランドの歴史と心霊現象!廃墟化した遊園地の恐怖体験とは?

  • URLをコピーしました!

今回は、X(旧Twitter)からリクエストをいただいた、心霊スポットを皆さんにお届け!

イーサン

藍瑠さんありがとう!

福島県にある高子沼たかこぬまグリーンランドは、地元じゃ有名な心霊スポットなんだとか…

今回は、高子沼グリーンランドの歴史と心霊現象!廃墟化した遊園地の恐怖体験とは?について紹介したいと思う。

スポンサーリンク
目次

高子沼グリーンランドとは?

高子沼グリーンランドは、かつて福島県福島市に存在した遊園地。

1973年に「高子沼ファミリーランド」として開園したのが始まりなのだ。

開業当初は地元の家族連れに人気があり

  • ジェットコースター
  • 観覧車
  • お化け屋敷

などのアトラクションが設置されていたが、経営難により一度閉園することに…。

その後、「高子沼たかこぬまグリーンランド」に改めて再開業したのだ。

だが、施設の老朽化や集客減少が影響し、1999年に最終的に閉園になった。

閉園後は、遊具や施設が長らく放置され廃墟と化したのだ。

そのため、心霊スポットとして注目を集めるようになり、多くの肝試し客が訪れる場所となってしまった。

ゴースト

すごい歴史がある遊園地だったんだワン!

高子沼グリーンランドで起こる心霊現象は?

高子沼グリーンランドが心霊スポットとして有名になったのは、閉園後に廃墟となってからのこと。

肝試しに訪れた人々が「霊を見た」「奇妙な声を聞いた」と証言するようになり、次第に噂が広まった。

以下に詳しく解説していこう!

お化け屋敷

遊園地によくあるのはお化け屋敷だが、高子沼グリーンランドのお化け屋敷では心霊現象が起こると言われていた。

  • 子供の泣き声
  • 誰もいないのに足音がする
  • 写真を撮ると不気味な影が映り込む

特に子供の泣き声が聞こえたり、子供の幽霊を見たという証言が多く、お化け屋敷が本物のお化け屋敷になったと噂されていた。

観覧車に現れる女性の霊

そして、地元民が恐れているたのは観覧車の女性の霊。

  • 夜中に観覧車を訪れると、かごの中に白い服の女性が座っている
  • 目が合うと消えてしまう
  • かごのガラスに顔が映る

と言われている。

この女性の霊についての詳細は不明だが、高子沼グリーンランドで亡くなった人の霊ではないかと言われている。

リリー

もしかしたらこの遊園地に未練があったのかもね。

ジェットコースターの幽霊

実は、最も心霊現象が多いと言われてるのがこのジェットコースター。

ここでの心霊現象は

  • 深夜、誰もいないはずなのに「きゃー!」という叫び声が聞こえる
  • 朽ち果てたレールの上を歩いているカップルがいた
  • レールを歩くと後ろから押される感覚がある

と言われている。

ジェットコースターでの事故記録はないが、近くで亡くなってしまった人の幽霊が集まったのではないか?と個人的に思う。

ゴースト

遊園地ってだけで楽しそうなイメージだからみんな寄って来るんだワン!

不気味な男性の影

高子沼グリーンランドの廃墟では「黒い影のような男の霊を見た」という証言がある。

  • 遊園地の入り口付近でうずくまっている
  • 背の高い男の影が現れる
  • チケット販売所でチケットを売る影を見た

この男性は以前、高子沼グリーンランドの従業員だった人なのだろうか…

もしそうだとしたら、まだ働いているつもりなのかもしれない。

イーサン

従業員だったとしたら高子沼グリーンランドのことが好きな人だったんだね!

心霊スポットとしての影響

高子沼グリーンランドは、地元の人々の間で有名な心霊スポットとなり、多くの心霊探訪者やYoutuberが訪れている。

しかし、廃墟だった時代は足場が悪く、危険なため立ち入り禁止されていた。

現在は、ソーラー発電所として整備され、心霊スポットとしての名残は少なくなっている。

だが、一部の地元民の間では「未だに幽霊が出る」という噂が続いているんだそうだ…

リリー

皆に愛された遊園地だったんだね…

高子沼グリーンランド跡地はこちら

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

呪いは伝染する…
  • URLをコピーしました!
目次