スマイリング・マンは実在する?歴史・特徴・怪奇現象を徹底解説

  • URLをコピーしました!

スマイリング・マン(The Smiling Man)は、アメリカ発祥の都市伝説。

ネット上での怪談や体験談を通じて広まった、かなり不気味な存在となっている。

ホラーコミュニティーではかなり有名で、Creepypastaくりーぴーぱすたのジャンルの中でも頻繁に語られているのだ。

実話かどうかは確かではないが、目撃証言が多数ある…。

今回は、スマイリング・マンは実在する?歴史・特徴・怪奇現象を徹底解説について紹介する。

スポンサーリンク
目次

スマイリング・マンの歴史

スマイリング・マンの話が広がったのは、Redditれでぃっとの「NoSleepのーすりーぷ」という怪談掲示板に投稿された体験がきっかけとなる。

投稿者は夜中に散歩している最中、異様な男に遭遇してしまう。

この男は、古びたスーツを着ていて、異常に大きな笑みを浮かべながら、まるで踊るように奇妙な歩き方をしていたそう…。

最初は遠くから見ていただけの男が、次第に投稿者に向かってくるようになり、最終的には追いかけてきたという体験談だった。

詳しい外見と特徴

ここでスマイリング・マンの詳しい特徴を、まとめたので見ていこう!

  • 服装:古びたスーツ、時には帽子をかぶっていることも。
  • 表情:異常に大きく耳まで裂けた笑顔。ずっと笑みを浮かべたまま。
  • 動き:踊るように滑らかな不自然な動き。時にはスキップしたり、動きを停止してくる場合もある。

一度目が合うと、目が合った相手に向かって追いかけてくるというが、ここまでは上記で話した通りだ。

だが、スマイリング・マンは追ってくる時は全く音がしないという…!

足音もしなければ、服が擦れる音も一切しないんだとか。

イーサン

いやいや!どこから近づいてくるのかわからないのは怖いって!

怪奇現象と目撃証言

ここで、スマイリング・マンを見た人の共通する証言などをまとめた。

駐車場での目撃談 アメリカ・カリフォルニア州

深夜、帰宅途中の女性が駐車場でスーツ姿の男に遭遇する。

男は車の間をスキップしながら近づいてきて、女性の車の窓をノックする。

大きく裂けたような笑顔を見せた後、何も言わずにゆっくりと踊るように去っていった。

街灯の下の男 カナダ・トロント

友人と二人で歩いていた男性は、街灯の下で異常なほど背筋を伸ばした男を発見。

男は目を開き、歯を剥き出しにして笑っていたのだとか。

歩きながら男を避けると、後ろからついてくる。

逃げても一定の距離を保ちながら、ずっとこちらを見つめて笑い続けてきた。

今はまだ海外での目撃だけだが、いつか日本での目撃談が出てくるのか少し楽しみである。

リリー

日本に来たら私逃げられる自信ないよ!

スマイリング・マンは「名前を呼ぶと引き寄せられる」とも言われている。

目撃談が相次ぐ共通点は、深夜の人気のない場所。

もしスーツを着た不自然な笑顔の音声おみかけたら決して目を合わせずその場を離れるのが最善だ。

…それでも、背後から近づいてきたらもう遅いかもしれない。

いかがだっただろうか

今回は、スマイリング・マンは実在する?歴史・特徴・怪奇現象を徹底解説について紹介した。

スマイリング・マンは、日本でいう「ひきこさん」などの都市伝説に近いと個人的に思った。

スーツを着て、不自然な笑みを浮かべているというスマイリング・マン。

踊るような不自然な動きや、裂けたような笑顔…。

目撃後に悪夢や幻覚、追跡される夢を見ることもあるんだとか!

名前を口に出すと「呼び寄せる」という噂もあるので、決して口にしないように…

それでは次回のお話で会おう。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

呪いは伝染する…
  • URLをコピーしました!
目次